全体は、前著『歴史のなかの満鉄図書館』(同, 1999)を基礎に南満洲鉄道株式会社(満鉄)が設置した図書館の通史を描く第I部と、職員や図書館活動などを切り口に満鉄図書館の活動の特異性を分析する第II部、そして年表などからなる巻末資料、参考文献から構成されています。xi, 298頁。ソフトカバー。
章レベルの目次は次の通りです。
- はしがき
- 目次
- 第I部 満鉄図書館史
- 第1章 満鉄の誕生と図書館の設置(1907〜1914年)
- 第2章 満鉄図書館の確立と発展(1915〜1937年)
- 第3章 附属地行政権移譲後の満鉄図書館(1938〜1945年)
- 第II部 図書館活動からみた満鉄図書館
- 第4章 図書館活動を支えた職員
- 第5章 協力事業にみる図書館活動
- 第6章 図書館報による弘報活動
- 第7章 日本図書館協会への結集と満洲図書館協会の設立
- 第8章 満鉄図書館体制の確立と内地図書館界の影響
- 第9章 建物から見た満鉄図書館活動
- 巻末資料
- 参考文献
- あとがき
0 件のコメント:
コメントを投稿